header

小人数(1ユニット10人)の家庭的な雰囲気の中で
「その人らしい生活」を送りませんか。
ここには、心安らぐ空間があります。

施設案内

小さい画像をクリックしてご覧ください

施設案内

入居対象者とは

1. 入居対象者は要介護3~要介護5の介護保険の認定を
  受けられている方で、佐賀中部広域連合区域内に住所がある方。
2. 随時入居相談や申し込みを受け付けております。
  また、施設見学も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください。

プライバシー重視の居室

居室はプライバシーを追求した個室(8畳程度の広さ)となっており、
車椅子の方も使用できる個室トイレが完備されています。
居室のしつらえも、入居者一人ひとりが自分の家のように、好みに合わせて
空間作りをする事ができます。ご家族の訪問の際には、お部屋でゆっくり過
ごすことができます。

くつろぎの生活空間

ユニット内には、リビングやダイニング等もあり、より家庭に近い環境で暮らすことができます。
また、個人の趣味活動やユニット活動、行事を通して、人とのふれあいやハリのある生活を送る事ができます。

1日の主な流れ

7:30~    朝食(起きられた時間に合わせて提供します)

9:00~       健康チェック(検温)

10:30~      個別プログラム・入浴

12:00~      昼食

14:00~      入浴・個別プログラム・ユニット活動

18:00~      夕食

19:00~   ナイトケア

21:00~      消灯

年間を通しての行事・活動

1月 新年祝賀式
2月 節分豆まき、節分会食、観梅ドライブ
3月 ひな祭り会食
4月 開苑記念式典
5月 子供の日会食、菖蒲湯、こいのぼりドライブ
6月 ホタル見物ドライブ
7月 七夕会食、ユニット夏祭り、土砂災害訓練
8月 盂蘭盆会法要、盆踊り大会
9月 敬老の日記念式典
10月 収穫祭(芋ほり)、ユニットドライブ
11月 夜間想定防災訓練
12月 ライトファンタジー見物、ゆず湯、餅つき

 

毎月の行事

・ふれ愛デイ誕生会
・避難誘導訓練
・談話会
・誕生会(ユニット)

その他の行事

・BCP訓練(業務継続訓練)
・願い事叶えたい券
(苑の生活の中で希望や願いに対する、桂寿苑独自の支援サービス)
・地域密着型サービス運営推進会議(隔月)

利用料金

・自己負担のめやす(1日) ユニット型個室

要介護度 料金
要介護1 661円
要介護2 730円
要介護3 803円
要介護4 874円
要介護5 942円

※食費・居住費・専門職の配置による加算は別途負担があります。

随時ご相談・お問い合わせを
受け付けております。
CONTACT

桂寿苑久保泉事務所
0952-98-3521
桂寿苑きんりゅう事務所
0952-71-8055

受付時間:年中無休 8:30~17:30まで

 

桂寿苑久保泉事業所
0952 – 98 – 3521
桂寿苑きんりゅう事業所
0952 – 71 – 8055
受付時間:年中無休 8:30~17:30まで


桂寿苑久保泉事業所
0952 – 98 – 3521
桂寿苑きんりゅう事業所
0952 – 71 – 8055
受付時間:年中無休 8:30~17:30まで